サッカー見本市中止に関しての雑感

2010.2.20

ご存知の方も多いと思いますが、2月19日~21日まで開催予定だったサッカー見本市が中止になったとの連絡がありました。

朝日新聞でもニュースになっていますが、正直、今回の対応は杜撰としかいいようがありません。

私自身、出張中で見に行く予定はなかったのですが、個人的にエントリーはしていたので、中止のメールは受け取りました。

え~、開催日前日の14時です。海外からも参加者はいるだろうし、日本の中においても地方からだと前日入りする人はいただろうと思います。

もちろん、一人一人に電話はできないので、まずメールで対応するのはわかります。ただ、下記文面を見てください。名前は伏せますが、それ以外は原文そのままです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各位

2月19日(金)~2月21日(日)に幕張メッセにて開催を
予定しておりました「国際サッカービジネス展示会2010」
は、主催者の都合により中止させて頂く事となりました。

まずは文面にてお詫び申し上げます。

ご来場をお考えの皆様に多大なご迷惑をお掛け致しました事、
謹んでお詫び申し上げます。

ご提供いただきました個人情報はプライバシー保護に関わる
法令に則り、厳重に取り扱いいたします。

当日の会場における告知などは予定しておりません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いや、ここはお金をかけてでも最低限、会場での告知はするやろ、普通。例えば、1週間前に中止の案内だしていたなら、当日の案内がないのはまだ理解できる。

でも、告知が前日ですよ。。
海外からのお客さんは?
国際見本市とうたい、海外の企業を招聘しているのなら、最低限の対応はすべきです。

実は、このサッカー見本市。業界の中の一部でも開催が危ういんではないかという話がいくつかありました。

例えば、弊社にも出展の案内が2009年の初め頃にあったのですが、内容等を見ても、費用対効果に合わないなと考えたため、1回目は見送ろうと、断りました。

そして、去年の12月頃、私が、お世話になっているサッカー業界のある会社さんに、「御社もサッカー見本市に出展されるんですよね?」と聞かれました。

私は、「いや、しませんけど・・・」と答えたところ、「出展社一覧に会社名が入っていますよ」と言われました。

つまり、サッカー見本市の出展社が集まらないため、出展を断られているにも関わらず、声をかけた企業の名前を掲載しておき、ここの会社も出すのだからという理屈で出展社を募っていたということになります。

そこで、我々の中ででていた話は、おそらく出展社がほとんど集まっておらず、最後の手段で、出展を断られたところの名前も掲載したうえで、集めにかかっていたのではないかと。

朝日新聞にでていたニュースによると、(以下抜粋)主催企業によると、200社以上(うち海外企業は約150社)が応募していたが、海外出展者の多くが出展料を支払わず、集まったのは見込み額の10%ほどだった。このため資金繰りが悪化し、施設使用料を支払えない状況になった、と説明している。

との記載がありますが、私の感ですが、海外出展予定企業が150社もあったというのはまず間違いなく嘘です。

確かに、リバプール、チェルシーなど、いくつかの海外企業の出展は決まっていたと思いますが、もし150社も出展することが決定していたのであれば、サッカー見本市の公式ページに記載していたはずですし、ヨーロッパで行われているサッカーの見本市でさえ、150社も集まりません。

仮に、本当に200社の応募があり、150社が海外企業だったとすると、50社は日本企業のはずですが、出展料は確か一小間40万円ほどだったはずですから、日本企業が支払っていたら最低2000万も集まっていたはずではないのでしょうか。

ニュースでは見込額の10%だと記載されていますが、仮に200社あるとすれば支払ったのは、20社のみなのでしょうか?(もちろん小間数によって金額が違いますからざくっと割ることはできないですが。。)

幕張メッセの使用料が支払えなかったという記述に関しても、幕張メッセの使用料は、12時間で189万円、設営、撤去で94万5千円、3日間の開催なので、合計でミニマムで700万円弱さらに、照明やら、冷暖房やらもろもろかかって、おそらく1000万円ぐらいにはなるかなとは思います。とはいっても、ネットでの事前登録者は無料で入れますが、当日参加の人からは入場料1000円を徴収することになっていましたから、10,000人入れば、1000万円は回収できるわけです。

ある方に聞いた情報では、事前登録者は5000人程度いたとのことですから、仮に来場者見込みが2万人だったとすると、会場費ぐらいはペイできていたはずなのではないかと思います。

そして、一番問題なのが、最初に言ったように、なぜ、中止の告知が前日になってしまったのか。。

海外からの入金が仮になかったとしても、普通に考えて、最悪でも2週間前ぐらいには告知しておかないとどういう混乱になるのか頭が回らなかったのか。。

例えば、先日、2月2日~5日に行われたギフトショーであれば、11月には支払いの締切があり、そこですべての出展社の支払いが完了しているという体制がとられていました。

つまり、11月末の段階で出店社が集まらなければ中止にする猶予として3カ月みているわけです。

サッカーの見本市というイベントそのものに関しては面白い取り組みであり、肯定的にとらえていたのですが、今回の中止により、サッカー業界に大きなマイナスイメージを残したことによる影響は多かれ少なかれあるでしょう。

もしかしたら他の事情があるのかもしれませんし、主催者とは直接話をしていませんが、仮に中止にするにしても、さまざまな人を巻き込んでやっているイベントですから、例えば、開催1ヶ月前に出展社及び、事前登録者にレターで案内するなど、もう少し誠意のある対応ができたのではないかと思います。